logo

Contents

【ダイジェスト】被災地ドキュメンタリー「能登の音に耳を澄ませて」

あらすじ

令和6年能登半島地震により被災した人々の声を記録し続けたショートドキュメンタリー連載企画『能登の音に耳を澄ませて』
震災前よりも良い地域になる復興を叶えるにはなにが必要なのか。 そしてこの災害大国日本で、この震災から未来に残すべき経験とはなにか。

🎥 取材先:羽黒神社/珠洲製塩/瀬戸医院/トギストア/西出牧場/のと栄農ファーム/イズミヤ/曳山保存会/スナックきつねとたぬき/ネッツトヨタ石川 輪島店・七尾店/町野復興プロジェクト/いろは書店/もとやスーパー/ゼロイチ×萬正食堂/日本料理 富成

📅 取材日:2024年1月〜8月


能登の音に耳を澄ませて

「能登の『より良い復興』とは何か」をともに考えるショートドキュメンタリー集。

再生リスト

https://www.youtube.com/playlist?list=PLspZs10pJxsozoEzZuxMuyHd4dk5m2pOM


ダイジェストで取り上げた作品一覧

もとやスーパー

西出牧場

スナック きつねとたぬき

のと栄農ファーム

イズミヤ

いろは書店

曳山保存会

瀬戸医院

町野復興プロジェクト

ネッツトヨタ石川 輪島店・七尾店

羽黒神社

トギストア

ゼロイチ×萬正食堂

珠洲製塩

日本料理 富成

この記事を書いた人

MuTube公式のアイコン

MuTube公式

ミューチューブこうしき

全国|石川県

災害の未来を変容させる能動的メディア「MuTube」より、地域に寄り添った良質なコンテンツを定期的に配信します。

関連コンテンツ

関連コンテンツは見つかりませんでした

お問い合わせ

当サイトに関するご質問、取材依頼、寄稿のご相談、スポンサーについては、以下のフォームより、お問い合わせください。